July 29, 2025
News

AI inside、AIで新たな収益源を生み出すプラットフォーム「Leapnet」のEA版を提供開始

press_1280_670


AI inside 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:渡久地 択、以下「AI inside」)は、企業がAIで新たな収益源を生み出すプラットフォーム「Leapnet(リープネット)」のEA(アーリーアクセス)版を本日より提供開始することをお知らせします。

「Leapnet」は、企業が自社の知見や業務プロセスを活かし、AIエージェントを自ら構築・提供できるLLMネイティブなAIプラットフォームです。企業は膨大な時間やコストをかけたPoCや専門エンジニアを必要とせず、AIを取り入れた事業開発が可能になります。

Leapnet 製品サイト:https://leapnet.com
 

提供開始の背景

AGI(汎用人工知能)時代の到来を目前に、AIの進化によって知的労働の自動化や製品・サービスの再定義が加速する中、企業にとってAI活用の焦点は導入するかどうかではなく、自社の事業にいかにAIを組み込み価値を生み出すかへと移っています。

AI inside は、これまで提供してきた「Heylix」や「AnyData」を統合し、AI戦略の中核を「Leapnet」に一本化しました。企業が自社の知見を活かしてAIエージェントを開発・展開し、ソリューション提供者(AIプロバイダー)として新たな収益機会を生み出すことを支援します。

さらに、「Leapnet」による業務・事業へのAI実装と、「DX Suite」による非構造化データの構造化支援を通じて、企業価値の向上や継続的な変革を後押しします。
 

「Leapnet」の特長

 1.マルチモーダルLLM

  • AI inside 独自開発のLLM「Polysphere」により、生成・要約・分類・抽出など多様な知的処理が実行可能。
  • モデル学習や事前チューニングは不要で、LLMネイティブな開発が可能。
     

2.マルチモーダルRAG対応

  • PDF・CSV・画像・音声・動画など、さまざまな形式の社内データをアップロードするだけで、自社のナレッジを取り込んだAIエージェントや自然言語での質問応答を実現する、高度な検索基盤。
     

3.ノーコードAIエージェント構築

  • 業務タスクを自然言語で指示するだけで、業務特化型AIエージェントをノーコードで構築。
  • インフラの構築やモデル管理を必要とせず、構築したAIエージェントはAPIとして自社の業務フローやアプリケーションに即座に組み込み可能。
     

ユースケース

「Leapnet」は業種・業務領域を問わず、さまざまな業界におけるAIビジネス化を可能にします。
 

  • SI・ITコンサルティング企業
    顧客固有のナレッジをAI化し、保守・サポートを自動化することで新しい収益を獲得。
     
  • BtoB SaaS・アプリ開発企業
    自社プロダクトにAIエージェントを組み込み、ARPUを向上。
     
  • BPO事業者
    業務AIをAPI提供し、内製化支援と外販で二重の売上源を確保。
     
  • 製造業
    過去マニュアルを検索AI化し、現場保全を高速化すると同時に外販で新事業化。
     

今後の展望

  • 「Leapnet」を通じて、AIプロバイダーとなる企業との新たなアライアンスを拡大させ、共創パートナーとの取り組みを加速していきます。
  • 分散GPUノード「AI inside Cube」の全国展開による計算資源の自律分散化を進め、スケーラブルで公共性の高いAIインフラネットワークを形成します。
  • 「Leapnet」上で構築されたAIソリューションやAPIを売買できるマーケットプレイスを開放し、企業間でのAI資産の流通と再利用を可能にします。
     

これにより、誰もがAIをつくり、提供し、収益を得る社会を実現し、日本発の次世代AIエコシステムを共に築いていきます。
 

代表取締役社長CEO 渡久地 択 コメント

AIはもはや、“開発するもの”ではありません。
これからのAIは、“企業の知から生成されるもの”です。

「Leapnet」を使えば、社内に蓄積された知見を、即座にAIエージェントとして立ち上げることができます。重要なのは、こうして生まれたAIを社内の効率化にとどめず、 “収益を生むプロダクト”として外部に提供できることです。
企業は、自らの知をそのまま価値に変え、新たな事業と収益を生み出せるようになります。

私たちは「Leapnet」を通じて、知見が次々とAIとして立ち上がり、社会に新たな価値を届け続ける世界を実現していきます。
 

Leapnet に関する最新情報をご希望の方へ

「Leapnet」に関する先行情報や、正式版の提供開始に関するご案内を受け取りたい方は、以下のページよりご登録ください。

「先行案内」の登録:https://leapnet.com/pre-registration/
※EA版は一部のユーザ様に限定して、順次提供開始を予定しています。
 

AI inside 株式会社について

 AI inside 株式会社は、生成AI・大規模言語モデル(LLM)や自律型AIの研究開発と社会実装を推進するテックカンパニーです。日本語のドキュメント処理に特化したLLM「PolySphere」の開発をはじめ、政府機関・地方公共団体・民間企業など約3,000社・6万ユーザ超への導入実績を持ち、独自のAI基盤の構築と普及を進めています。主力プロダクトである「DX Suite」は、データ入力業務に特化したAIエージェントとして前後工程全体の自動化を実現しています。これらの取り組みを通じて、人とAIの協働を推進し、生産性向上と業務効率化によって創出された時間を、より付加価値の高い業務へ移行する「VALUE SHIFT」を実現します。
https://inside.ai
 
※文中の製品またはサービスなどの名称は、AI inside 株式会社の商標または登録商標です。
 


本件に関するお問い合わせ先
AI inside 株式会社 広報担当 TEL:03-5468-5041 E-mail:pr@inside.ai