プライバシーポリシー

1.「個人情報保護に関する行動指針」

AI inside 株式会社(以下「当社」)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年5月31日法律第27号)等の順守徹底を図り、また、「個人情報保護委員会のガイドライン」、「その他の関連するガイドライン」、「行政庁が公表する文書」に則って、個人情報を保護するため次の各項の実施に努めます。

1. 社員教育の強化

個人情報保護に関する学習教材を作成し、当社の全社員および派遣社員に配布するとともに、最低1年に1回は個人情報を取り扱う当社の全社員および派遣社員を対象に研修を実施します。

2. 個人情報保護に関する内部規程の整備

個人情報保護に関する内部規程を整備し、個人情報の取り扱いについて明確な方針を示すとともに、個人情報の漏えい等に対しては、厳しい態度で臨むことを社内に周知徹底します。

3. 「個人情報保護管理者」の配置および機能強化

「個人情報保護管理者」を設置し、情報セキュリティ管理責任者をその職に任命するとともに、法令、ガイドラインの順守、内部規程の策定、監査体制の整備その他個人情報の取り扱いの監督を実施するために、その役割を明確にした体制を整備します。

4. 適切な情報セキュリティ対策の実施

個人情報の漏えい、減失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の必要かつ適切な措置を講じます。

5. 業務委託について

  1.  各種サービス等の販売業務、問い合わせ対応業務、設備メンテナンス業務、料金関連業務、マーケティング業務その他の業務において、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。
  2. 業務委託契約を締結する際には、業務委託の相手としての適格性を十分に審査します。業務委託契約においては、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、その他の個人情報の適正な取り扱いに関する事項について定め、定期的な委託業務状況のモニタリング等を実施することによって当社の業務委託先を適切に監督します。
  3. 業務の受託に伴って委託元から提供(預託)された個人情報について、これを当該委託元との契約の目的の達成に必要な範囲内で利用します。

6. 監査体制の整備・充実

個人情報の保護が適切に行われているかどうかについて、社内で監査できる体制を整備してまいります。
また、アクセスログを活用した監査は、個人情報漏えい者の早期発見およびそれによる抑止効果の発揮による漏えいの未然防止に有効と考えられますので、その実施方法を検討してまいります。

7. 個人情報の適切な収集、利用、提供および公表等

個人情報の収集に当たっては、利用目的を明確にし、申込書等の書面、WEBサイト等の画面、口頭等の方法で、適法かつ公正な手段を用いて取得します。また、利用、提供および公表等に当たっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施し、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

8. 問い合わせへの対応

当社は、当社が取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。

9. 個人情報保護に関する活動の継続的改善

個人情報保護に関する上記1~8の活動について、継続的な見直し・改善を図ります。

10. 改訂について

当社は、本「個人情報保護のための行動指針」の内容の全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、当社WEBサイト上等において、分かりやすい方法でお知らせします。

「個人情報保護に関する行動指針」の対象

本「個人情報保護に関する行動指針」における「個人情報」「個人データ」「保有個人データ」とは、個人情報の保護に関する法律に規定するそれらを意味し、対象は当社のお客さま、取引先企業の社員、当社の社員を問いません。
本「個人情報保護に関する行動指針」は、各項に特別な断りがない限り当社が取得する全ての個人情報および当社が管理する全ての個人データに適用されます。

2015年8月3日 制定
2017年12月26日 改定
2022年4月1日 改定
AI inside 株式会社
代表取締役CEO 渡久地 択

<個人情報保護に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
個人情報保護管理者 Administration Division Director
TEL.03-5468-5041
 

2.「個人情報の取り扱いについて」

AI inside 株式会社(以下総称して「当社」)は、個人情報をそれぞれ以下の目的で利用します。

1. 個人情報(保有個人データを含む。)の利用目的

当社は、次に掲げる利用目的により、個人情報及び保有個人データを利用いたします。

  1. お取引先様及びユーザの皆様の個人情報 ※
    お取引先様との間のご契約に基づく権利の行使・義務の履行のため
    ユーザの皆様に対するサービス提供のため
    当社製品・サービスに関するご案内・サポートを行うため
    サービス画面の閲覧履歴等を分析して、UIの改善、サポート品質の向上その他のサービスの改善等に役立てるため
  2. 株主の皆様の個人情報
    会社法及び商法に基づく権利の行使・義務の履行のため
    当社から各種便宜を供与するため
    株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため
    各種法令に基づき所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
  3. 当社への入社を希望される皆様(採用に関する情報の提供を希望する方を含む)の個人情報
    採用、募集情報等の提供・連絡のため
    採用選考業務のため
  4. 当社へお問合せ頂いた方の個人情報 ※
    お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
    当社の接客態度等の向上のため
    興味を持たれる可能性があるイベント等・当社製品・サービスに関するご案内・サポートを行うため
  5. 当社が開催するイベント・企画・ウェビナー等へ、お申込み・ご参加いただいた方の個人情報 ※
    当該イベント等の運営(アンケート実施等を含む)のため
    興味を持たれる可能性があるイベント等・当社製品・サービスに関するご案内・サポートを行うため
  6. お取引先様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報
    当該業務を行うため
  7. 人工知能の開発業務のためにご提供いただいた個人情報
    人工知能開発業務のため

※…お問合せに迅速かつ適切にお答えし、又は情報提供をさせていただくなど、利用目的の達成のため、当社のパートナーからお客様にご連絡を差し上げる場合があります。また、利用目的の達成のため、メールに記載されたURL等がクリックされたことを検知して行動履歴を取得することや、画像データに同様の仕組みを持たせることにより開封履歴を取得することがあります。

上記以外の目的で当該個人情報を利用させていただく場合は、その都度、その利用目的を明確にし、ご本人から事前の同意をいただきます。ただし、次の場合は除きます。 

  1. 利用目的を本人に通知し、又は公表することにより本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
  3. 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  4. 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

2. 第三者提供

当社は、取り扱う個人情報について、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示いたしません。

  1. ご本人の同意がある場合
  2. あらかじめ当社と秘密保持契約を締結している外部の業者へ、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
  3. 裁判所・法令等に基づき公官庁により要求された場合
  4. 当社の権利や財産を保護する目的による場合
  5. その他法令により許される場合

3. 個人情報に関するお問い合わせ窓口・苦情の申し出先

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情については、以下の連絡先までご連絡ください。

AI inside 株式会社 個人情報ご相談窓口
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4階
電話:03-5468-5041
(受付時間:午前9時~午後5時、土日祝祭日、年末年始、当社休業日を除く)

4. 当社が所属する認定個人情報保護団体の問い合わせ先

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番地9号六本木ファーストビル内
電話 03-5860-7565 / 0120-700-779

5. 保有個人データの安全管理のために講じた措置

当社は、取り扱う保有個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(従業者や委託先の監督を含みます。)を講じています。安全管理措置の具体的な内容については、上記「個人情報ご相談窓口」までお問い合わせください。

6. 保有個人データの開示、訂正等および利用停止等について

当社の取り扱う保有個人データについて、当該保有個人データにより識別されるご本人は、当社所定の手続きにしたがい、当該保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去または第三者への提供停止を求めることができます。具体的な請求方法については、上記「個人情報ご相談窓口」までお問い合わせください。

7.Cookieについて

Cookieとは、ウェブサイトを利用したときに、ブラウザに保存される情報です。

当社のサイト、および関連するサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは利用サービスによってCookieが使用されることがあります。また、ウェブサイトの利用状況を追跡し適切な広告を表示するために使用されることがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、識別することはできず、匿名性は維持されます。お客様がCookieの活用を望まれない場合は、ご使用のWebブラウザでCookieの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。その場合、サービスを受けられなくなる等、制約を受ける場合があります。 

8. 利用者情報の外部送信

当社では、以下目的のために、外部の事業者のアクセス解析サービス、広告配信サービス事業者を使用し、それらの使用において必要となるお客様に関する情報を、プライバシー保護を尊重した上で送信することがあります。

  1. Webサイトの訪問者分析
    当社Webサイトの訪問者分析を行うことによりお客様のニーズに合ったサービスや体験を提供するため
  2. 広告配信
    お客様の興味・関心に合わせて広告を配信するため

送信した情報は、各サービスのプライバシーポリシー等に基づき取り扱われます。
プライバシーポリシー等や情報活用の無効化(オプトアウト)については、下のリンクからご確認ください。 

1. Webサイトの訪問者分析 

(1)Google Analytics

2. 広告配信 

(5)MicroAdの広告

  • 送信先:MicroAd, INC
  • 送信する情報:広告識別子、端末やアプリの情報、ネットワークの情報、アクセス履歴等
  • 送信先の利用目的:プライバシーポリシー 
  • オプトアウト:オプトアウトページ 

9.個人情報管理責任者

AI inside 株式会社 個人情報保護管理者 Administration Division Director